top of page

ことば集めゲーム

【紙とペンさえあればOK】お題に当てはまる言葉をたくさん書き出そう!

ことば集めゲーム

​活動の目的

① 速く言葉を想起する。
② 書くスピードを速くする。
③ 語彙の整理。

​準備

【準備物】
・紙
・鉛筆
・お題(いくつか考えておく。もしくは「お題カード」を用意する。)
 例:動物、植物、食べ物、乗り物、おにぎりの具など

ルール

・お題が発表されます。
・制限時間内にお題に当てはまる言葉をたくさん書きます。
・時間になったらペンを置き、隣の人と紙を交換します。
・隣の人の分を数えてあげましょう。数え終わったら紙を返します。
・一番たくさん書けた人の勝ち!

​実施の流れ

ことば集めゲーム

​実施のポイント

・個人戦はもちろん、ペアで協力プレイも可能です。文字を書くのが苦手な子がいる場合でも、書ける子とペアにすると一緒に参加できます。
・あまり細かいことは気にせず、書けたことを認めていくのが良いかと思います(参加者や目的にもよりますが)。
・結果発表はしてもしなくてもいいです。勝ち負けにこだわりのある子がいる場合は注意してください。
・ルールでは、数える際に隣の子と紙を交換すると書いていますが、嫌がる子もいると思いますので臨機応変に対応してください。
・ぽんわーくの「お題カード」もお使いいただけます。参加者の発達段階に合わせてレベルを調整してください。

bottom of page